requirements

【正社員】機械設計(FA機器)

募集要項

事業者名 山科精器株式会社
雇用形態 正社員
職種名 機械設計(FA機器)
仕事内容 ◆食品業界・造船業界・自動車業界に強みがあります当社にて、FA機器の設計をお任せします。
野菜やバターをカットする機械、船舶や自動車のエンジン回りに使用される機械を多品種少量生産しています。

【具体的には】
顧客との打ち合わせ/製品設計(機構設計~筐体設計)/各部署との連携(調達部門や組立部門等)/設置や試運転時の立会いです。1件当たりの担当期間は1~3か月程度。
打ち合わせには開発者・設計者・営業が全員で実施するため、初回から顧客の要望を深く詰めた上で開発に入っていただけます。

【従事すべき業務の変更の範囲】
適性に応じて当社全般業務への変更可能性あり
応募資格・条件 ■必須
機械設計の経験

■あれば尚可
駆動部を持つ何らかの設計経験

■学歴
高専卒、大学卒または大学院卒
募集人数 1名
勤務地 〒520-3001 滋賀県栗東市東坂525
変更の範囲:詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間 8時20分~17時00分(休憩時間60分 10:10~10:20/12:20~13:00/15:00~15:10)
給与 月給266,000円〜345,000円
+残業手当
年収例 ■想定年収
400万円~600万円
求める人物像 ◎チャレンジ精神・向上心のある方
◎「やりたい」ことを表現できる方
◎自ら行動できる方
休日休暇 ◎年間休日(120日以上)
◎有給休暇(最大付与日数:20日)
◎完全週休二日制(土・日)
◎GW休暇
◎年末年始休暇
◎有給休暇(時間有給として1時間単位で取得可能)
◎慶弔休暇
◎メモリアル休暇(特別休暇として誕生日の前後1ヶ月に年1回取得可能)
◎生理休暇
◎配偶者出産休暇
◎特別休暇
◎産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
◎育児休暇(最長2年)
◎介護休暇(特別休暇として、年5日取得可能)
◎子の看護休暇(特別休暇として、年5日取得可能)
保険 ◎雇用保険
◎労災保険
◎厚生年金
◎社会健康保険
諸手当 ◎出張手当
◎残業手当
◎子ども手当(5,000円/1人)
◎休日出勤手当
◎通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
車通勤の可否 可(駐車場も無料でご利用いただけます)
待遇・福利厚生 ◎確定拠出企業年金制度
◎慶弔見舞金
◎出産祝金
◎結婚祝金
◎健康診断
◎借上社宅
◎平均残業時間が月20時間以内
◎会社イベント(スポーツフェスタ/周年式典)
◎組合イベント(スキー旅行など)
◎育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
◎介護短時間勤務制度
◎インフルエンザなどの予防接種(自己負担・任意)
◎定年退職者再雇用制度
◎資格取得支援
◎制服貸与
選考プロセス ■書類審査
■面接(予定 3回)
 2回目時に小論文あり
■WEB適正検査
連絡先 コーポレートデザイン
人事総務課 古野智子
077-558-2311

一覧へ戻る